【理工系学部ネットワーク管理者必聴!】2022年度ネットワーク講習会開催のお知らせ(2023年3月8日(水)14:00~16:00)
小金井情報センターが毎年開催している「ネットワーク講習会」について、本年度は以下の通り開催いたします。
★理工系学部ネットワーク管理者の方(「ネットワーク関係申請に伴う誓約書」提出者)は、【必ずご参加】ください。
本講習会は、ネットワーク管理者をはじめとする本学教職員・学生のネットワーク及びセキュリティに関する知識を深めるとともにITリテラシーの向上を図ることを目的としております。
講習会ではネットワークセキュリティ分野の専門家を講師にお招きし、昨今のトレンドを反映しつつ日常的にネットワークの運用管理に携わる皆様に有益な情報をご提供できるよう努めております。
学内の研究室等でネットワークを管理されている方だけでなく、ご興味のある方もこの機会に奮ってご参加ください。理工系学部以外の他学部の方もご参加いただけます。
なお、講習会の中で「2023年度ネットワーク関係申請に伴う誓約書」の提出に関する案内がございますので、来年度もネットワーク利用を継続される理工系学部研究室・実験室のネットワーク管理者(「ネットワーク関係申請に伴う誓約書」の提出者)の方は必ずご参加ください。
都合によりご本人の参加が難しい場合は、代理の方をご選定の上、その方にご参加いただきますようお願いいたします。
1. 日時及びタイムスケジュール
2023年3月8日(水)14:00~16:00
13:30 開場
14:00 開会の挨拶(第一部)(小金井情報センター長)
14:05 講演(第一部)
14:45 質疑応答ならびにHOSEI-CSIRTの紹介
14:55 2023年度ネットワーク申請書類の説明(理工系学部向け)もしくは休憩
15:00 開会の挨拶(第二部)(小金井情報センター長)
15:05 講演(第二部)
15:45 質疑応答ならびにHOSEI-CSIRTの紹介
15:55 2023年度ネットワーク申請書類の説明(理工系学部向け)
16:00 閉会の挨拶(総合情報センター事務部小金井事務課長)
2. 開催方法
Webexウェビナーで実施
※オンライン会議ツール(Webexウェビナー)を使用して開催いたします。【事前の参加登録が必須】です。ご注意ください。
3. 参加登録方法
2023年3月6日(月)までに、こちらの <登録フォーム > にアクセスして回答送信してください。
※リンクをクリックすると参加者登録フォームにリダイレクトされます。登録できない場合は、「7. 問い合わせ先」までメールにてご連絡ください。
4. 対象
(1)本学教職員・学生で、理工系学部・研究科(デザイン工学部・研究科含む)を中心とした研究室等のネットワーク運用管理者 【必須】
※「2023年度ネットワーク関係申請に伴う誓約書」の提出に関する案内がございますので必ずご参加ください。
(2)(1)に該当しない本学教職員・学生で興味関心のある方 【任意】
※ネットワーク管理者でない方も、理工系学部以外の他学部の方もご参加いただけます。
5. 内容(予定)
過去の参加者アンケートの結果を受け、2021年度よりレベル別の2部構成としております。
第一部のみ参加、第二部のみ参加、第一部と第二部の両方参加等、ご自身のレベル・興味に合わせてご参加ください。
■第一部(計40分) 初心者向け
\研究室サーバ等の管理を引継いだ方や初めてネットワーク管理者になった方にオススメ/
(1)脅威と脆弱性とは(20分)
脅威と脆弱性とはなにか、意味の理解と事例を知る
● 想定される脅威
● 脅威に対する具体的な対応策
(2)セキュリティ事情(20分)
身近に起きる事例を知る
● Emotetに代表されるコンピュータウイルス感染
● ランサムウェアによる被害
■第二部(計40分) 上級者向け
\ネットワーク管理者としての基礎知識をお持ちの方や講習会に毎年参加されている方にオススメ/
(1)昨今のセキュリティ事情(20分)
現状で起きている事故事例を通してセキュリティ事情を知る
● 情報セキュリティ10大脅威 2022
● 事故事例
● 大学、研究機関での事故事例
(2)ウイルス感染による被害(20分)
社会的に大きな影響を与えているウイルス感染による被害事例を知る
● Emotetに依る事例
● ランサムウェア被害の事例
※カッコ内の時間は目安になります。内容によって増減しますのでご了承ください。
6. その他
(1)講習会終了後、参加者アンケートの回答用リンクをお知らせいたします。来年度開催時の参考にさせていただきますのでご協力をお願いいたします。
(2)当日の講習会内容は録画し、後日、全学ネットワークシステム・ユーザ支援WEBサイト上でオンデマンド配信(学内限定)する予定です。
7. 問い合わせ先
小金井キャンパス 管理棟4階 小金井情報センター
kjoho-kyoyu@ml.hosei.ac.jp